男性みたいな低い声です
私は女性なのですが、覚えている限りでは子供の頃から、声が低くてずっと自分の声がコンプレックスでした。
そして思春期に入った頃には、はっきりと自分の声の低さを自覚していて、音楽コンクール等の学校行事でソプラノとアルトに分かれる場合、自らアルトを選んでいたものです。
それに自ら選ぼうが選ぶまいがどちらにしろソプラノの高い声などきれいに出ないのですから、アルトを選ばざるを得ません。
電話口で男性と間違えられて・・
そうしてこれまでずっと事あるごとに低い声を恨めしく思っていたのですが、高校時代のある日、当時仲の良かった友人宅に電話をかけ、その家の母親に男性に間違われた時にはさすがにショックでした。
この頃はまだ携帯電話などなく、家の固定電話に電話をする時代だったので、用事のある本人ではなくその家族が電話に出ることもよくありました。
ですがそれまでは、いくら声が低くても男性に間違われることはさすがにありませんでした。
ところが友人宅に電話をして友人を呼び出してもらったところ、電話の向こうで「男の人から電話だよ」という声が聞こえてきたのです。
思わずそのまま電話を切りたくなったくらい恥ずかしかった思い出です。
その後、友人が電話口に出て私だと分かると、母親にはしっかり女性だと訂正してもらえたのですが、その友人には笑われるし母親には謝られるしで散々でした。
自分では高めの声を出しても普通の人よりは低い声です
それ以来、人に電話をかける時にはわざと声のトーンを高めにするようになったのですが、高めにしてもまだ標準的な女性の声よりは多少低めなのですから本当にイヤになります。
さらに声が低いと色々不便なことは他にもあって、例えばカラオケに行っても絶対にキーを下げないと歌えないし、大人になった今でもたまに男性のような声だと言われることもあるので、きれいな声の女性には憧れます。